武蔵野市は6月30日をもって、食事サービスを廃止します。
廃止の利用は、民間食事サービスの供給体制が広がり、見守りも行われていること。
市の配食サービスのボランティアが少なくなり配食サービスの維持が厳しくなっていること。
利用者も一桁となっているなどがあげられています。
今回の一般質問で、民間配食サービスに補助への補助を求めました。
東京の各自治体を調べてみますと、民間配食を頼んでいる高齢者に1食当たり100円から300円台の補助などが行われています。
所得制限を設けている自治体や生活保護世帯は補助金を増額したりと補助内容はまちまちです。
一般質問を終え、自宅に戻ると「配食サービスに補助をしてほしいです」とメールがありました。
今日は、市役所で市役所関係者から「配食サービス大事です。頑張って」と励まされました。
ありがとうございます。
物価高の中、高齢者の生活を少しでも支える制度をこれからも追及していきます。
この記事へのコメント