メダカの飼育が楽しみ

4年ほど前から飼い始めた「メダカ」。
同級生からもらったのが最初です。
飼っているうちに何匹もなくなり、昨年からは卵も生まれ親、子ども、そして今年は孫がすでに8匹孵化しました。
昨日、最初にもらった最後の1匹が亡くなりました。グスン。
このところ、お腹が異常に大きくなり、相撲取りの高安のお腹に似ているので名前を「高安」と読んで可愛がっていましたが、遂に寿命が尽きなくなりました。
同級生は、メダカの飼育も上手で、今はラメのメダカを増やしています。
同級生に会うたびに「メダカ持っていく?」と言われますが、私にはヒメダカで十分。
値段の高いメダカより、一般的なメダカが一番良いです。
今年、何匹生まれるか。何匹大きくなるか。楽しみ。楽しみ。

この記事へのコメント