議員の呼び方は

 議長宛てに送られてきた、女性情報を読んでいると多方面の記事が載っていて面白い。
 女性の議長や委員長が、議会で議員を呼ぶときは、なんて呼ぶか。の記事を読むと。議員
 国会は、男女とも「○○君」、東京都議会は男性「○○君」女性は「○○さん」、県議会は男女問わず「○○」男女とも「○○君」、全員を「○○さん」などまちまちとのことです
 ちなみに私は男女問わず「○○議員」と呼んでいます。
 議会には議事を進行していく上で必要な、次第書(しだいしょ)があり、それにそって進行していますが、議員を呼ぶのと同じように、「事務局長に○○致させます。(武蔵野市議会では、現在は言いません)」「事務局長にさせます。」を替えて、「事務局長が行います。」に変更してます。
 議会の進行も上から目線は変えていきたいです。

この記事へのトラックバック